久しぶりの採卵

日曜日
インセクトフェアに行く前に
ふくちゃんが煩いので
大阪市立美術館『小野竹喬展』を
観にいく



(本当にオレは日本画が好きなんだってば!)


外も暖かかったので
自動販売機でしるこ缶を買って
飲みながら
近くをぶーらぶら・・


オレが小さい頃
この近くですんでいて

(奥のマンション辺りに家があった)

母親に叱られて
「アンタなんか出て行け!」と
布オムツを風呂敷に包んで
背中に背負わされて追い出された


近所のオバチャンが
池の向こう側から
恨めしそうに家を見つめるオレを見つけて
「○っちゃん、一緒にお母さんに謝ってあげるから
 家に帰ろう」
と云ってくれたそうだ


・・・・・昔の人は人情があって温かだったなぁ・・・・・・


と一寸、ノスタルジアな気分で
駅までの道を歩く





月曜日
土曜日の代休で
五條市(旧:西吉野村)〜天川村へ採卵に出かける


予報では晴れて温かいと云っていたが
どんよりと曇り空


お目当てのフジはヌルったし
メスアカも合計6卵という淋しい結果